ロンドン>歌舞伎町>軽井沢
Our Story
1998年、Alex Maclean、Nat Hunter、Fred Deakinの3名によりデザインスタジオ「Airside」は創立されました。ノースロンドンで14年以上にわたりイラストレーション、グラフィックデザイン、アニメーション、デジタルメディアでクリエイティブシーンをリードし、D&AD、デザインウィーク賞、BAFTAなど数多くの賞を受賞してきましたが、2012年、創設者3名の個々の活動を重んじるためロンドンスタジオは閉鎖されました。しかしそれに先駆け、リーディングデザイナー兼クリエイティブ・ディレクターとして最も長くロンドンのAirsideで活躍していたHenki Leung(ヘンキ・レオン)が来日し、Airsideの日本の窓口であった土屋弘美と共に2011年5月「Airside日本」を設立しました。エキサイティングな新宿歌舞伎町での13年を経て、2024年からは木々に囲まれた長野県軽井沢にオフィスを移しAirsideの旗を振り続けています。
Our Work
グラフィックデザイン、アートディレクション、アニメーション制作を中心に、スタートアップから歴史ある企業の皆さまと共に、様々なプロジェクトに取り組んでいます。ロゴ、イベントビジュアル、ピクトグラム、キャラクター制作、商品パッケージなどの様々なグラフィックデザイン、また動画においては企業理念やサービス等のエクスプレイナー、社員教育向けビデオなど多岐にわたる内容のアニメーションを制作しています。
イギリスと日本での様々な経験を活かしたヘンキの生み出すデザインは、シンプルで洗練された中にも、人間らしい温かみやユーモアが含まれるユニークでクリエイティブなものばかりです。デザインはコミュニケーションというのは言い尽くされた言葉ですが、私たちがとても大切にしている理念でもあります。
新しいご依頼やコラボレーションについて、お気軽にご相談ください。
–––
London > Kabukicho > Karuizawa
Our Story
Airside was founded in 1998 by Alex Maclean, Nat Hunter and Fred Deakin. For over 14 years Airside led the UK creative scene in graphic design, illustration, animation and digital media, winning numerous awards including D&AD, Design Week Awards and BAFTAs. In 2012, the London studio closed to allow the three founders to focus on their individual activities. However, prior to this, Henki Leung, Airside's longest serving designer moved to Japan and established Airside Nippon in May 2011 together with Hiromi Tsuchiya, Airside's agent in Japan. After an exhilarating 13 years in Kabukicho, Shinjuku, award winning Airside Nippon relocated in 2024 to its new studio amidst the serene and picturesque forests of Karuizawa, Nagano. Here, we continue to proudly wave the Airside flag and build upon our legacy.
Our Work
We collaborate with both innovative start-ups and esteemed companies with rich histories on a diverse array of projects. Our extensive portfolio encompasses a wide range of graphic design work, including logos, event visuals, character creation and product packaging. In addition, we specialise in creating animated content, such as corporate philosophies, service explainers, staff training videos to interactive public art, delivering dynamic visual solutions that engage and inspire.
Leveraging Henki's extensive and diverse experience in the UK and Japan, Airside Nippon's designs are both unique and innovative, effortlessly blending simplicity with sophistication, all while infusing a sense of human warmth and humour. Although the phrase 'design is communication' may be overused, it remains a core philosophy that we hold dear.
We welcome inquiries about new commissions and collaborations. Please don't hesitate to reach out to us.
–––
Clients
Abema TV | Arthur London | Aioi Nissay Dowa Insurance あいおいニッセイ同和損保 | Amana アマナ | British Embassy 英国大使館 | Chintai | DAMチャンネル | Dance Not Act | DD Wave (+81) | Dentsu 電通 | Dentsu PR | Dick Hogg | DML | Eat Creative | Fukuei Coffee & Chocolate 富久栄珈琲 | Fun100 | Google Japan | Hakuhodo 博報堂 | Hankyu Sanbangai 阪急三番街 | IBM Japan | IG Security | Imagination + / Press, Inc. | IoT Acceleration Lab | iStock (Getty Images Japan) | Johnny's Entertainment ジャニーズ・エンタテイメント | Kao 花王 | Kanyoutei 甘養亭 | KDDI | Kirin | Lixil | Local Base | MCO | Mitsubishi Motors 三菱自動車 | Museum of Contemporary Art Tokyo 東京都現代美術館 | MTV Japan (Viacom) | MUSIC ON! TV | NHK Art | Nifco ニフコ | Nike Japan | Nozawa Mingei 野沢民芸 | NTV 日本テレビ | NTT docomo ドコモ | Osaka Gas 大阪ガス | Ritz-Carlton | Rie fu | Saatchi & Saatchi Fallon Tokyo | Sanseido 三省堂書店 | Shizen Energy 自然電力 | Smart Ship Gallery | Soda Communications | Sony | Sputniko! スプツニ子! | Suzuki Motor Corporation | Tohoku Taberu Magazine 東北食べる通信 | Takeda 武田薬品 | TFC 東北新社 | Think-Sync | Tokyo Bussanten 東京物産展 | Tokyo Designers Week | Tokyo Midtown 東京ミッドタウン | Tsumugu Brothers ツムグ・ブラザーズ | TV Asahi テレビ朝日 | TYO | Yomiko 読売広告社 | Wild Tame | World ワールド | WOWOW
Exhibitions
TORI 47 都道府県鳥 / Smart Ship Gallery / Shimokitazawa, Tokyo (2018)
Nekocante / Cante Grande / Nakatsu, Osaka (2018)
TORI 47 都道府県鳥 / Dohjidai Gallery of Art / Sanjo-dori, Kyoto (2017)
Airside Nippon Zoo / Smart Ship Gallery / Shimokitazawa, Tokyo (2014)
Hello Airside Nippon / Smart Ship Gallery / Shimokitazawa, Tokyo (2012)


Back to Top